このたび小3と小4の生徒さんがはじめての英検にチャレンジしました。英検5級を受験し、2人とも見事合格しました。それもかなりのハイスコアでの合格で、英検4級合格ももうすぐという好成績でした。本当に素晴らしい!よく頑張りました。
この1月の受験に合わせて、11月下旬より準備をスタートしました。特に力を入れたのは筆記問題のうち並べ替え問題、そして大問1の文法問題と前置詞の問題です。これは小学生にはよくみられる傾向で、リスニングは非常に得意な反面、筆記問題はなかなか正解ができないのです。
英検は出題範囲が決まっているので、苦手な部分にフォーカスし、過去問を中心に繰り返し練習していきました。さらにテクニックとして筆記問題の時間配分とマークシート記入にも慣れる必要があります。小学生が市販の英検問題集で自習していくのはなかなか難しいものがありますので、効率的に学習を進めていくには対策講座を利用していただくのも近道だと思います。
もちろん東進こども英語塾のレッスンは英検を目的としたものではないのですが、英語学習を積み重ね、レベルアップしていくにつれて英検合格に着実に近づいていきます。英検合格は生徒さんの自信にもつながりますし、スコアレポートによって客観的なレベル把握もできます。
できる限り最小限の準備と最短の時間で楽に合格していただくことを目指しています!これからも頑張りましょう!