母の日を控えたレッスンでは、毎年どのクラスでも母の日カードを作ります。

もう何度も母の日カードを作ったことがある高学年クラスでは「今日は母の日カードを作るんだよね〜」とすでに先読みして教室にやってくる子や、「母の日カードは毎年教室で作ったものをプレゼントしているよ」と英語カード作りを楽しみにしている子も!

今年は小学生低学年クラスでは、クッキーモンスターとミニカードの組み合わせ。みんなカラフルでかわいらしい仕上がりになりました。

そして小学生高学年以上のクラスでは、3種類の折り紙カードから、自分の好きなものを一つ選んで作ってみました。折り紙カードは難易度別レベル1からレベル3まで用意しました。折り紙にちょっと自信のない生徒さんはレベル2、チャレンジしたい生徒さんはレベル3の六角形を作ってみました。

ちょうど英語レッスンでミツバチの生態を学習していたこともあり、ミツバチの巣の内部の形でもある六角形には人気が集まりました。折り紙でどうやって六角形を作るのかも興味津々の様子でした。理科、算数、図工、英語をミックスした今回の母の日カード作りはとても有意義な時間になったようです。お母様方にも喜んでいただければ嬉しいです。

来月の父の日もどうぞお楽しみに!